里山のいろ
色合い
文字サイズ
A A A
 

妙高戸隠連山国立公園は誕生10周年!


      

祝・誕生10周年

妙高戸隠連山国立公園は、2015年3月に上信越高原国立公園から分離独立して誕生しました。
今年2025年3月で妙高戸隠連山国立公園誕生10周年を迎えます。
この10年の間、地域の関係者との協力・連携により、先人が守ってきた自然や風景を継続して保護し、適正に利用する取組を推進することができました。
本国立公園の関係自治体・団体から構成される妙高戸隠連山国立公園連絡協議会(事務局:信越自然環境事務所)では、今後も地域とともに国立公園の更なる活性化をはかるため、10周年となる令和7年3月27日から令和8年3月26日までの1年間、妙高戸隠連山国立公園の魅力をより多くの方に知っていただくための様々なイベントを随時開催する予定です。

妙高戸隠連山国立公園 10年間のあゆみ
今年こそ一目五山に逢いにいく

 

お知らせ

2025.04.28  感動体験への扉 2025春のイベント・ツアー情報はこちらから!
2025.04.23   新宿御苑アートギャラリー「妙高戸隠連山国立公園誕生10周年記念~今年こそ一目五山に逢いに行く~」(新宿御苑)
2025.03.26  MIDORI長野でオープニングイベントを開催します!!!(アクティブレンジャー日記)
2025.03.19  “妙高戸隠連山国立公園”誕生10周年オープニングイベントを開催します!(報道発表)

10周年記念イベント スケジュール

その他開催日未定のイベント・長期間開催のイベント等 

開催時期 イベント名 内容 開催場所 webサイト・連絡先
3月15日(土)
~8月24日(日)
戸隠地質化石博物館企画展
「戸隠から世界へ!
~トガクシソウ発見150年
シナノホタテ命名100年~」
戸隠は明治時代から植物や化石の科学的研究が行われてきた場所です。トガクシソウの発見やシナノホタテの命名からの節目年となる今年は、彼らと戸隠の関りについて紹介します。 戸隠地質化石博物館1F企画展示室 戸隠地質化石博物館
TEL:026ー252ー2228
4月10日(木)
~5月11日(日)
いいづなまち
花めぐり・味覚めぐり2025
飯綱町の花(11箇所)と食(24店舗)の名所をめぐってお楽しみください。「味覚めぐり」では、デジタルスタンプラリーを開催! 飯綱町内 飯綱町観光協会
TEL:026-253-7788
5月下旬 糸魚川ユネスコ世界ジオパーク山岳連盟協議会 講演会   ヒスイ王国館  
6月中旬 自然環境調査 信越トレイル
6月下旬 信越トレイル開き 信越トレイル
7月~8月 雨飾山・戸倉山登山タクシー
のぼっ得キャンペーン
期間中タクシーを利用いただいた方に翠ペイギフトカード(デジタル地域通貨)をプレゼント 糸魚川市  
8月 夏の川遊び
~水生生物を探そう~
長野市内の小中学生とその家族を対象とした環境学習会 戸隠キャンプ場  
随時 妙高戸隠連山国立公園
指定10周年巡回展
写真・ポスターの展示   戸隠自然保護官事務所
026-254-3060
随時 出前授業  ・妙高戸隠連山国立公園の説明
・全国の国立公園の紹介
・レンジャーのお仕事紹介
・クイズ形式の企画
小中学校 戸隠自然保護官事務所
026-254-3060
随時 謎解きスタンプラリー     戸隠自然保護官事務所
026-254-3060

※イベント情報は更新される可能性があります。最新の情報については、webサイト等でご確認ください。