里山のいろ
色合い
文字サイズ
A A A
        

妙高戸隠連山国立公園10周年記念式典・シンポジウム開催のお知らせ

妙高戸隠連山国立公園10周年記念式典・シンポジウム

 

皆様のお越しをお待ちしています

妙高戸隠連山国立公園の誕生から今年で 10 年を迎えたことを記念して、妙高戸隠連山国立公園誕生 10 周年記念シンポジウムを開催いたします。
どなたでもご参加いただけます。名物館長によるスペシャルトークなど楽しい企画をご用意して皆様のお越しをお待ちしています!
 

開催日時

令和7年 11 月 24 日(月・祝) 9:00~13:00

 

場 所

長野市若里市民文化ホール(約 600 人収容)
長野市若里 3-22-2 (無料駐車場あり 約200台)

 

参加費

無料

 

この日しか見れない盛りだくさんな内容

【第一部:式典】10:00~10:25

 ○主催者挨拶
 ○式 辞
 ○挨 拶
 ○来賓挨拶(祝辞)
 ○来賓紹介
 

【第二部:シンポジウム】10:45~12:10

 ○妙高戸隠連山国立公園の 10 年のあゆみ
 ○座談会《名物館長勢ぞろい! この日だけのスペシャルトーク~妙高戸隠連山国立公園の魅力を探る~》
  糸魚川フォッサマグナミュージアム 館長 竹之内 耕 氏
  妙高高原ビジターセンター 所長 松井 茂 氏
  野尻湖ナウマンゾウ博物館 館長 近藤 洋一 氏
  戸隠地質化石博物館 研究員 田辺 智隆 氏
  カンスケヤマガイズ 登山ガイド 菅野 由起子 氏
  ◆司会進行 戸隠自然保護官事務所 自然保護官 秋本 紘子
 ○この先の 10 年に向けたコメント
  糸魚川市長
  妙高市長
  長野市長
  小谷村長
  信濃町長
  飯綱町長 
 

【第三部:国立公園内の関係団体による活動発表】9:00~13:00

市民ホールのホワイエにて、国立公園内で自然環境及び歴史文化の保全・普及啓発等の活動を実施する各団体の活動内容を紹介したパネル展示を実施します。シンポジウム後に、出展団体の代表者によるパネルについての解説あり。参加者や活動団体同士の交流を図る場としてご活用いただけます。
 パネル展示:9:00~13:00
 パネル解説:12:10~13:00(式典終了後)
 
 

お問い合わせはこちら

環境省信越自然環境事務所 国立公園課 026-231-6572
妙高高原自然保護官事務所 0255-86-2441
戸隠自然保護官事務所 026-254-306